わっそんわっそん

押忍!!“壁の向こうに夢がある”、応援団員わっそんです^^

 

鈴木りょう氏が「財源プロジェクト」というオファーを提供しています。

 

今回は、“1日+77万円の実績を出した権利収入獲得の先駆者となれ!”と謳う、鈴木りょう氏の「財源プロジェクト」について検証していきたいと思います。

 


特定商取引法に基づく表記

 

販売業者    合同会社ライズ

運営統括責任者 福満博樹

住所      東京都板橋区南常盤台1-11-6 レフア南常盤台101号室

メールアドレス support@zaigen-pj.net

表現、及び商品に関する注意書き

本商品は必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

(引用元:https://zaigen-pj.net/lp-policy/)

 

気になる点としては、電話番号の記載がないことです。

 

特定商取引法に基づく表記では、氏名や電話番号など省略が可能な項目もあるようですが、省略をする場合には、「ユーザーからの要望があれば情報をすぐに開示する旨の表記等」が必要とされています。

 

お客さまの立場になって考えますと、連絡先がメールアドレスのみというのは不安になりますよね><

 

合同会社ライズについて調べてみたところ、ホームページはありませんでしたが、「法人登録」や「所在地」は確認することができました。

 

財源プロジェクト、その内容と特徴を検証

 

ランディングページからLineのお友達登録をして、定期的に送られてくる解説動画を視聴するというステップを踏むことになります。

 

財源プロジェクトの内容と特徴

 

財源プロジェクトの内容と特徴としては、

 

  • 知識や経験は一切不要
  • 1日77万円の実績を出した権利収入
  • 資金面のハードルやめんどうな作業はなし
  • 受け取れる権利収入は4000兆円市場からの自動収入
  • 完全放置で毎日現金収入を生み出している権利収入の仕組みを世界初公開
  • 動画を視聴しさえすれば鈴木りょう氏の立ち上げたコミュニティ「財源」にメンバー全員が参加可能という規格外のプロジェクト

 

となっています。

 

財源プロジェクトのビジネスモデル

 

財源プロジェクトのビジネスモデルは、現時点ではわかりません。

 

ただし、ランディングページに「投資」という記載があることから、なんらかの投資案件であることは間違いないですね。

 

(画像引用元:http://zaigen-pj.net/fn1-suzuki/)

 

ここからはあくまでも推測になりますが、上記の画像の通り、“4000兆円市場”という情報から、該当する市場が「FX市場」であることや“完全放置”や“自動収入”という言葉から、「自動売買システム」を利用して稼いでいくことが考えられます。

 

(画像引用元:http://zaigen-pj.net/fn1-suzuki/)

 

鈴木りょう氏は動画やランディングページで“利益が確定している”というような表現を多用していますが、投資である以上絶対はなく、そこには必ずリスクが存在しますので、誇大表現と言わざるを得ません。

 

仮に、絶対があるのならば、特定商取引法に基づく表記の「表現、及び商品に関する注意書き」の項目で、自信を持って利益を保証してしまえばいいのではないでしょうか。

 

わっそんわっそん

知識やスキルが必要なくて権利収入が入ってくれば、世の中億万長者だらけではなかろうか( ˘ω˘)スヤァ

 

鈴木りょう氏のプロフィール

 

(画像引用元:http://zaigen-pj.net/lp1-main/?lid=958&aid=wi8)

 

ランディングページにも記載されていますが、今回のオファー提供者である、鈴木りょう氏のプロフィールをみていきましょう!!

 

 

◆講演家、起業・経営コンサルタント、58歳

 

◆年商30億円企業をゼロから立ち上げたハウスメーカーの元社長

 

◆工業高校卒業後、化学繊維工場の現場スタッフと飲料水関係のルートセールスを経験し、27歳で不動産会社に営業として転職

 

◆不動産会社ではなんと、入社して1年目から7年間、全社ランキングで営業成績1位を獲得し続ける

 

◆最終的には、個人で年間2億円超えという驚異的な成績を叩き出し、営業マンとしての才能を遺憾なく発揮した

 

◆その後、35歳で起業、住宅メーカーを自ら立ち上げる

 

◆営業マン時代につちかった人脈と営業力、そして独自の建築スキームを武器にした経営により、鈴木の住宅メーカーはわずか数年で「従業員数60人」「年商30億円」を超える一流企業へと成長

 

◆当時は全国的にコマーシャルが放送されて大きな反響を呼んだ他、2001年には、営業や経営を通して得た経験や理念、言葉をまとめた書籍、「素・語録」を出版した

 

◆業界では異例といえる急成長により、鈴木は知る人ぞ知るビジネス界の権威として一躍、名を馳せるようになった

 

◆現在は持ち前のセンスと営業力を武器に起業・経営のコンサルタントとして活動するかたわら、さらなる人脈と情報の発展により獲得した「複数の権利収入」をもとに全国各地で、個人向けの資産運用についての講演会を多数行っている

 

 

鈴木りょう氏のプロフィールを調べていて腑に落ちない点は、これだけのキャリアと実績がありながら、詳しいプロフィールが一切見当たらないことです。

 

わっそんわっそん

一流企業の社長を務めた人の情報が全くないなんて信じられん(。-∀-)

 

また、こちらのプロフィールを見ていると、気になる点が山ほど出てくるのは僕だけでしょうか??

 

特に気になった点を二つに絞って見ていきたいと思います。

 

一つ目は、“営業成績1位を獲得し続けた会社名”や“たった一代で一流企業へと成長させた会社名”が明らかにされていない点です

 

オファーを出して人を集めるのならば、会社名を明らかにしてしまった方が信頼性や権威性がグッと上がりますので、メリットはあってもデメリットはないはずです。

 

わっそんわっそん

講演会を行っているのならば、なおさらだぞ!!

 

二つ目は、書籍「素・語録」や「大きな反響を呼んだコマーシャル」の情報が一切ないことです。

 

鈴木りょう氏が動画内で書籍やコマーシャルのことに触れているシーンがあり、書籍は“今から十数年前に出版”、コマーシャルは“鈴木家で作ったCMソングで、アニメが取り入れられ、2003年~2004年に放送されていた”と詳細な説明があったのですが・・・。

 

わっそんわっそん

いくら調べてもCMや書籍の情報が見つからないや・・・応援団員の仕事より疲れたぞ(ΦωΦ)

 

あくまでも個人的な見解ですが、架空の実績の可能性も十分にあると感じました><

 

鈴木りょう氏の実績、口コミ、評判について

 

鈴木りょう氏がこれまでに提供してきたオファー等は見当たりませんでしたので、今回の「財源プロジェクト」が初めて手掛けた案件だと思います。

 

(画像引用元:http://zaigen-pj.net/fn1-suzuki/)

 

ただ、財源プロジェクトに関しては、上記の画像の通り、“すでに1314名の方が実践をしており、全員が結果を出している”ということですので、多くのレビュー記事やおすすめ記事があるのかと思いきや、全くありませんでした><

 

鈴木りょう氏は“知る人ぞ知るビジネス界の権威”ということですし、一般的に考えて、そのような方からのオファーで、なおかつ実績者が多く成果を出している案件ならば、口コミがあって当然ですし、わざわざプロダクトローンチを行わなくても自ずと人が集まってくるのではないでしょうか。

 

わっそんわっそん

なんだかとてつもなく雲行きが怪しくなってきたぞ( ゚Д゚)

 

まとめ

 

いかかでしたでしょうか。

 

今回は、鈴木りょう氏が提供する「財源プロジェクト」について考察をしてきました。

 

  • 特定商取引法に基づく表記に電話番号の記載がなく不備があること
  • 鈴木りょう氏に関する情報が全くなく、経歴や実績も偽りである可能性が高いこと
  • ビジネスモデルが不透明であり、稼いでいるという実績やデータも示されていないこと

 

大まかにまとめると以上の理由から、個人的には、今回の案件への参加はおすすめできません。

 

わっそんわっそん

先行者利益と言いながら、すでに1300人以上の人達が実践しているというのも意味不明だなぁ~………

 

それでは、参考になれば幸いです!!

 

バシッと応援!!なんでも相談室

 

僕自身、特にネットビジネスや副業ついて調べていた時期、あるいは転売やアフィリエイトに挑戦して間もない時期には、一般的に、どの業界においても存在している“公的機関による「無料電話相談」「無料メール相談」などがこの業界にもあったらなぁ~”と何度思ったことでしょうか><

 

信頼性の高い公的機関でしたら、安心してなおかつ気軽に相談することができますし、このような機関が無料相談を実施してくれれば、自分自身の精神面に与える影響も全然違ってきますよね^^

 

ただ、残念なことに現状においても、ネットビジネスや副業に関する公的機関等の無料相談は行われていません。

 

わっそんわっそん

国民生活センターは大分違いますしね( ˘ω˘)スヤァ・・・あ、その節は大変お世話になりました(笑)

 

疑問点が生じたときには、自分自身で相談できる場所を探すことが基本となりますが、「誰に相談したらよいのか」については最も頭を悩ます問題だと思います。

 

僕はすごく遠慮がちな人間なんですが、悩んでいる時間が一番勿体無いので、ブログを訪問したときや記事を読んでいるときに“この人に相談してみたい”と直感的に感じたら、そのブログやサイトの運営者の方に勇気を振り絞り質問をしていましたね。

 

読者の方を大切にし、そして真剣にビジネスに取り組んでいる方ならば、返信はもちろんのこと、誠実な対応をしてくれるはずです^^

 

もし、あなたが僕のブログを訪問した際に“この人に質問してみようかな”とほんの少しでも感じたのなら、遠慮せずお気軽にお声がけください。

 

 

個人的に、質問って、文章を考えたり文章を記載したり、すごく時間と労力を要する作業だと考えています。

 

僕自身は、あなたの大切な時間を消費して、わざわざ質問をしてきてくれたことに嬉しさを感じますし、同時に読者の方々とのやり取りは想像以上に大きな気付きがあり、有意義な時間になることも多いです。

 

自分自身が初心者の頃に抱いていた質問と重なることも多く、当時の自分の気持ちもよみがえり、過去の自分と一体化できるんですよね。

 

当ブログを見てくださったことも何らかのご縁だと思いますので、疑問点や悩んでいることがありましたら、ぜひぜひお気軽にご連絡いただければ幸いです^^

 

わっそんわっそん

応援団だけに、あなたの背中をそっと押すような適切なアドバイスができるように最善を尽くします^^