パソコン画面にGoogle Adsense

 

わっそんわっそん

押忍!!“己の勝利に近道なし”、応援団員わっそんです^^

 

僕は、条件(目的)にもよりますが、数あるアフィリエイトの手法やジャンルのなかで、ブログアフィリエイトと共にGoogleアドセンスをおすすめしています。

 

Googleアドセンスはシンプルでわかりやすく、実践している方も多い、非常に人気のあるアフィリエイト手法です。

 

今回の記事では、このGoogleアドセンスのメリットとデメリットについて解説していきたいと思います。

 

メリットとデメリットを把握し、あなたの適性や条件(目的)に合っていると感じたならば、ぜひGoogleアドセンスに挑戦してみてください!!

 


Google AdSense(グーグルアドセンス)のメリット

 

 

クリックされるだけで収益発生

 

Googleアドセンスは、「クリック報酬型広告」になります。

 

クリックされるだけで収益が発生するので、報酬発生までのハードルが非常に低いです。

 

また、商品を売り込む必要がないため、ライティングスキルやブログ構築における戦略もほとんど必要ありません。

 

多くのことに気を取られることなく記事作成に集中できますので、非常に取り組みやすいと言えます。

 

クリック単価が高い

 

クリック報酬型広告には、Googleアドセンス以外にも、「nend」「Fluct」「忍者admax」なども有名です。

 

しかし、Googleアドセンスは「クリック報酬型」の代名詞と言え、圧倒的に人気が高いです。

 

その理由は、“他社に比べてクリック単価が非常に高い”ということが大きな要因であることに違いありません。

 

他社は、1クリック当たりの平均単価が10円以下なのに対し、Googleアドセンスは1クリック当たりの平均単価が20~30円前後と群を抜いています。

 

また、驚くべきことは、Googleアドセンスの報酬単価は、一部の成果報酬型広告と同程度かそれ以上に高いという事実です。

 

たとえば、Amazonアフィリエイトでは、商品カテゴリーによって紹介料率が0.5%~10%に設定されています。

 

この場合、1000円の書籍が売れた場合は30円程度の報酬となります。

 

もちろん、商品カテゴリーにもよりますが、「成果報酬型広告」に匹敵するレベルであるということになります。

 

好きなジャンルでブログ運営できる

 

商品を購入してもらう場合には、その商品に関連したブログやサイトを立ち上げ、その商品に関連した記事を書いていく必要がありますよね。

 

商品やジャンルに専門的なブログ、つまり特化型ブログでないと勝負になりません。

 

しかし、Googleアドセンスは、商品を売り込む必要はありませんので、自由度が高く幅広いジャンルからブログ運営をすることができます。

 

あなたの趣味や興味関心のあるジャンルでブログ運営をしていくことができるのです。

 

好きなジャンルでしたら苦痛を感じることも少ないですよね^^

 

“継続”や“モチベーション維持”という面からみてもメリットは想像以上に大きいです。

 

また、アクセスを集められれば雑記ブログでも問題ありませんので、記事ネタにも困らないという特徴もあります。

 

広告のバリエーションが豊富で、メンテナンスフリー

 

Googleアドセンス広告のバリエーションは非常に豊かです。

 

昔からあるバナー広告だけではなく、「アンカー広告」「レスポンシブ広告」「モバイル全画面広告」など全部で7種類もの広告が用意されています。

 

そして、近年では「自動広告機能」も導入されていますね。

 

また、これらの広告は自分自身で調べて掲載する必要はありません。

 

Googleがあなたのブログ記事に合った広告を自動で選定して掲載してくれるのです。

 

ユーザーのニーズに合わせた広告を自動掲載してくれますので、収益が発生しやすくなるのも嬉しいですよね^^

 

基本的には、簡単な初期設定(広告コードの設置)をしておけば、後はGoogleに任せておくことが可能なので、この点からも、記事作成だけに集中できるので非常に魅力的と言えます。

 

他のジャンルや手法へ応用しやすい

 

アフィリエイト自体、それほど高度なスキルは要求されていません。

 

そのなかでもGoogleアドセンスは、仕組みが理解しやすく、やるべきことも非常にシンプルでわかりやすいです。

 

基本的には、「記事作成→集客」という流れになります。

 

当然ですが、物事は継続することで必ず上達していきます。

 

記事を書き続ければ自然と「ライティング能力」が磨かれていきますし、“どのようなタイトルが読まれやすいのか”“どのような記事にアクセスが集まりやすいのか”などの「集客」や「キーワード選定」のスキルも身に付いていきます。

 

Googleアドセンスを通して身に付く「集客」や「ライティング」というスキルは、あらゆるビジネスに使え、応用できる能力であると言っても過言ではありません。

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)のデメリット

 

 

審査が厳しい、不合格になることもある

 

Googleアドセンス広告を利用するためには、審査を受けなければならず、あなたのブログをアドセンス審査に合格させる必要があります。

 

アドセンス審査は年々厳しくなっているのが現状で、実際、不合格になってしまう人も多いです。

 

以前は、「無料ブログ」でも審査を受けることができましたが、現在は「独自ドメインを使用したブログ」であることが義務付けられています。

 

僕の知人は2014年頃に審査を通過していますが、その当時は、無料ブログで文字数が500文字前後の記事を10記事程度用意できていれば、問題なく審査に通過できたということです。

 

僕自身は、2018年にアドセンス審査を体験しており、“厳しい”“難しい”と感じたのは事実です。

 

ただ、僕自身も一発合格できましたし、現に厳しくなったといわれる2016年以降でも、多くの方が合格しています。

 

色々なサイトから情報を集め、しっかり対処すればスムーズに合格することも十分に可能です。

 

利用規約が厳しく、アカウント削除の可能性もある

 

個人的には、この項目が一番のデメリットと感じています。

 

Googleアドセンスの利用規約はややこしいうえに厳しいです。

 

知らないでは済まされませんので、Adsenseプログラムポリシー(アドセンス利用規約)はしっかり把握しておきましょう。

 

Adsenseプログラムポリシーに違反してしまいますと、「警告」や「広告配信停止」、そして最悪の場合「アカウントの停止(無効化)」という状態になってしまいます。

 

一度アカウントが無効になった場合には、アドセンス広告は利用できません。

 

アカウント復活は非常に難しいと言われていますので、今後アドセンスで収益を得ていくことは事実上できなくなることを意味しています。

 

それでも、よく言う「家族のみんなと一緒に見られるようなブログ」ということを念頭においた、健全なブログ運営を心掛ければ、それほど大きな問題にはならないはずです。

 

実際、僕自身も「アカウントの停止(無効化)」はもとより、「警告」等も経験することなくブロブ運営ができています。

 

Adsenseプログラムポリシー(アドセンス利用規約)に関する最低限の知識をしっかり頭に入れ、健全なブログ運営をしていくことがなによりも重要だと感じています。

 

報酬に支払い上限がある

 

Googleアドセンスでは、報酬が発生してもすぐに振り込まれるわけではありません。

 

収益合計額が8000円以上になって初めて銀行口座に振り込まれるようになっています。

 

8000円を越えるまでは、ポイントを貯めていくようなイメージですね^^

 

デメリットというほどではありませんが、ブログ開設当初のまだ記事数も少ない時期には、気になる項目と言えるのではないでしょうか。

 

まとめ

 

今回は、Googleアドセンスのメリットとデメリットについてまとめてみました。

 

Googleアドセンスは報酬が発生しやすく、モチベーションも保ちやすいです。

 

そして、なにより実践を通してアフィリエイトの基礎やビジネス全般に応用できるスキルを学んでいけることは大きなメリットですよね^^

 

確かに、Googleの審査やプログラムポリシー(利用規約)が厳しく感じることもあります。

 

僕自身もアドセンスブログを運営していくなかでそのように感じたことは多々ありました><

 

しかし、“お金を払っている広告主”、そして“広告主からの期待にしっかり応えようとするGoogle”、両者の立場に立ってみれば、プログラムポリシーが厳しく設定されることも十分に理解できるのではないでしょうか。

 

また、アドセンスポリシーを遵守する気持ちを持って、アドセンスブログの運営をしていけば、Googleやアドセンスポリシー(利用規約)と上手に付き合っていくコツは自然と身に付いていきます。

 

逆にアドセンスポリシーを味方に付けてしまうことができますよ^^

 

ですので、Googleアドセンスを最初の一歩として選ぶ価値は十分にあります。

 

それでは、参考になれば幸いです!!